-
10月が忙しく、近況報告が出来ませんでした。
10月22日~10月29日にかけて、矯正のStudy courseに参加するため米国 Arizona州Tucsonに行ってきました。 (さらに…)
2018年12月2日 カテゴリ:歯科矯正
10月が忙しく、近況報告が出来ませんでした。
10月22日~10月29日にかけて、矯正のStudy courseに参加するため米国 Arizona州Tucsonに行ってきました。 (さらに…)
2018年12月2日 カテゴリ:歯科矯正
また、少し前の2月11日、12日には、東京の西新宿ベルサールにて開催されたMcLaughlin Orthodontic Course Surgical-Orthodontic Treatment CourseⅦに参加してきました。
このコースはDr.McLaughlin(サンディエゴでご開業されている先生)の矯正専門のコースです。
本院とのシステムは全く同じではありませんが、数多くの素晴らしい治療例を見ることが出来、多くを学べるので参加させて頂いています。
今回は、外科矯正の事を学ぶ事が出来ました。
学んだことを診療にいかせるようにと思います。
2018年2月27日 カテゴリ:歯科矯正
今年も、もう少しでChristmasです。
本目矯正歯科医院の中もサンタクロース以外にもChristmasの飾りつけをさせて頂きました。
医院内で探してみて下さい。
2017年12月15日 カテゴリ:歯科矯正, 診療室
8/13~8/14において台湾で開催されました、20th Taiwan Orthodontic Societyにおいて、lectureを発表してきました。
台湾以外にも、中国 日本の先生方の発表があり、大変盛況でした。
かの地では矯正治療が美容的な要素も含むとの事でした。
矯正治療は本来、咬合、機能の改善を主として行い、それに伴う審美の改善をも治療する事ではないかと思います。
ただ、このような国際学会で発表する機会を頂きました事、海外の先生方と交流を得る機会を頂きました事を感謝いたします。
2016年8月19日 カテゴリ:歯科矯正
2015/10/27と昨年の事になりますが、東京で矯正歯科の講習会のお手伝いをしています。
色々な矯正治療での講習会が有りますが、アメリカで1940年代から続く矯正歯科治療を教える講習会があります。
その講習会をとりまとめているアメリカの先生をお呼びする講習会です。
アメリカ本国でも古くからあり、アメリカの矯正学における権威のあるKetcham賞という賞を受賞された先生が、4人もいます。
全米でも1年に1人しか、受賞出来ませんので、如何にその講習会の先生方が素晴らしいかと思います。Academy賞の主演男優賞のような感じかと思います。
その先生トップ二人をお呼びして矯正治療について学ぶ講習会でした。
2016年2月19日 カテゴリ:歯科矯正